Quantcast
Channel: チュートリアル | Daz StudioでCreate3D。CG制作作業日記
Browsing all 300 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【Daz Studio4.9】DAZの『カテゴリ』について【使い方】

Daz Studio4.9で カテゴリを使う方法。 『使い方』という記事を使っておいてなんですが、 結論から言うと、 DAZ内にあるカテゴリ訳は使わない方が良いです。 使ったとしても↓これぐらいの使い方で。 カテゴリーの分類の仕方。【Daz Studio4.5】 | Create3D-3dCG制作作業日記   DAZ初期カテゴリの長所と短所。 使った方が良い理由。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【Daz Studio4.9】カメラ設定について。【初歩】【使い方】

Daz Studio4.9で 方法。     初心者がつまずくカメラ設定について。 動画で説明しました。↓ Daz Studio4 9 カメラ設定について。【初歩】 1 – YouTube DAZは、カメラとライトを出さなくても、使える設定になっています。 ですが、そのデフォルトカメラとライトは、設定を変えられません。 いろいろ設定したければ、新たに、カメラやライトを作る必要があります。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【blender7.28】blenderをマヤ風にセットする方法

blenderをマヤ風にセットする方法です。 デフォルトのままのblenderが使いにくいときにご利用ください。   ↓こういうツイートをしたら...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【Daz Studio4.9】『空(そら)アイテム』に空がないよ?【使い方】

Daz Studio4.9で HDRIの空アイテムを使う方法。 HDRIの空アイテムってこういうのですね↓   Orestes Iray HDRI Skydomes – Starry Night   商品説明ページがこうなっています。 『スカイドーム』とあるので、 最近の『空アイテム』には珍しく、『スカイドーム』というプロップがあるのかと、 新製品紹介記事で特記しませんでした。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【Daz Studio4.9】DAZ3Dの『プロバンドル』ってなんですか?

Daz Studio4.9で 方法。 『プロバンドル』と『バンドルがついないもの』は何が違うの? 『幕の内弁当』と『白飯』 『コース料理』と『単品料理』 実例) ↓Victoria 8プロバンドルです。 Genesis 8 Female、Iray Victoria 8 Pro Bundle プロバンドルの同梱アイテム Victoria 8 Starter Bundle Victoria 8...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【D|S小チップ】 シーンの開閉で楽をしよう! 【一分でできる】

Daz Studio4.9の小さな小さなチップ。 シーンにアイテムを大量に設置した時の、ちょっとした時短ワザ。 ↓シーン右上の『オプション』を開きます。   シーンを全部開く。 ↓グループがたくさんあるとか、人体フィギアの小指の先を見たいとかの場合。 ↓ エキスパンド → エキスパンド オール。   一気に全部のグループが開きます。 一分というか、3秒でできましたね!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【D|S】男性と女性のマテリアルに互換性はないです。【更新 2018/02/17】

Daz Studio4.9で、Genesis初代は男女が一緒でしたが Genesis 2 から男女が別れました。   今回、Genesis 3 男女の質問をいただきましたので、 まず、Genesis 3 から検証。 Genesis 3 で男性に女性マテリアルをつけた。 Genesis 3 Maleに V7のマテリアルをつけました。 ↓あちこちに隙間ができます。   顔だけなら大丈夫みたいですね。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【DAZ3Dサイトの使い方】世代はどこで見るの?

DAZ3Dで買い物をする上で、必ず確認しなければならない部分。   まず、『Daz Studio4』で使えるアイテムかどうか、ということ。 キャラクター商品を買う場合は『世代』ですね。   対応ソフトウエアはココ。 コンパーチブル ソフトウエア ↓上がDaz Studio4.10、で、下がBryce。 Bryce用のアイテムは、もちろんDaz Studio4では使えません。ソフトが違いますから。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【Maya と DAZ 連携】FBXやOBJで簡単にできます。【まとめ】

Daz Studio4.6で書き出したFBXファイルをMaya2017で読み込む方法。   結論 Daz Studio4.6でFBXで書き出す。 Mayaで『シーンを開く』でFBXを読み込む。   それだけ。   参考記事。 MayaとDaz Studio4.6の連携。【できた♪】 | Create3D-3dCG制作作業日記 Maya→Daz連携 | Create3D-3dCG制作作業日記...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【Daz Studio4.10】プリミティブで腕輪を作る方法。【10分でできる】

DAZのプリミティブだけで、腕輪をさくっと作ってみましょう♪   ↓完成品。   グローバルメニュー → クリエイト → ニュー プリミティブ ↓『トーラス(ドーナツ型)』を選択して下記設定に。   ↓こういうリングになります。 ↑トーラスを選択して↓パラメータで『ワイ スケール』をプラスに引っ張ってください。   『高く』なったので、相対的に、『平べったく』なりましたね。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【Daz Studio4.10】自作アイテムをコンテンツライブラリに保存する。

【Daz Studio3.10】でアイテムをコンテンツライブラリに保存する方法。 目的。 自分で作ったアイテムを保存したい。 ヒトサマのアイテムを並べたので、そのシーンごと保存したい。   テキストで説明。 アイテムを保存する場所を、先にコンテンツライブラリの中にフォルダで作っておく。 シーンでアイテムを選択。 そのフォルダの左下の『プラス』マークをクリック。 『シーンサブセット』で保存。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【Daz Studio3.10】メッシュを切断する。【一分でできます】

【Daz Studio3.10】は簡単なメッシュの編集ができます。 ↑このバングルを切断してみましょう。   グローバルメニューの 『ツールズ → ジオメトリ エディター』 を選択。   これで↓トーラスをクリックすると、クリックしたところがオレンジに選択されます。 ポリゴンが直接選択されています。   コントロールキーを押しながら少し上もクリック。 これで二つ分のポリゴンが選択されました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【Daz Studio4.10】SY Genesis 8 Clones for Genesis 3【G8>G3服変換】【一分でできる】

【Daz Studio4.10】での、Genesis 3 FemaleにGenesis 8 Femaleの服を着せる方法。 SY Genesis 8 Clones for Genesis 3の使い方。 Genesis 3 FemaleにGenesis 8 Femaleの服を着せようとすると ↓こういうダイアログが出て 選択肢にGenesis 3 Femaleがいないので、 ↓『アン...

View Article


【DAZ3D】インタラクティブライセンスとは? 2018/03/16

DAZのインタラクティブライセンスとは?   公式サイト(英語) Interactive License | 3D Models and 3D Software by Daz 3D   チョー簡単に言うと 3Dゲームで使う時にはこのライセンス買いなさいよ。 ってことです。   『DAZ3D』のアイテムは、レンダリングしたら商用利用可能です。 『DAZ3D』で配布しているアイテムは共通して...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【Daz Studio4】インスタンスとは?

インスタンスとは↓ Daz Studio4.9に最初からついている無料プラグインです。   『アイテムの影』を大量に配置して シーンを軽くできます。   使用例 草木を山に山ほど配置する。 群衆をたくさん配置する。 部屋に小物を大量に配置する。   このブログの関連記事。 一つのアイテムを増殖させて大群にする『インスタンス』【Daz Studio4.5】 | Create3D-3dCG制作作業日記...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【Daz Studio4.10】Victoria 8に女性器をつけたい!

Victoria 8に性器をつけたい場合は、Victoria 8プロバンドルが必要です。 最初に書いておきますが 女性器は男性器と違って、モーフは入っていません。 穴が広がったりしません。 割れ目があるだけです。   男性器は勃起するモーフが入っています。   女性器が入っているアイテムは?   Victoria 8 Pro Bundle ↑Victoria...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【Marvelous Designer】DAZ用の服を作る場合。【まとめ】

Daz Studio4.10用の服をMarvelous Designer 5で作る場合の『基本』作業。   この『基本作業』は、他のどのソフトで作った服でも一緒です。 今回はMarvelous Designer で作った場合で説明します。   Marvelous Designer や、DAZのバージョンは、あまり関係ないです。 OBJの授受しかしていないですから。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【D|S小チップ】 頻繁に再起動させた方がいろいろ早い

Daz Studio4.10はメモリを抱え込むので、再起動させた方が早くなる。   実例)重たいアイテムを削除して軽いアイテムを出した場合。 ↓大体、一番重たいのは人体フィギア。 今回はミントちゃんをロード。 3D Models People Genesis 8 People Female Young Minto and dForce Minto Outfit for Genesis 8...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【DASアイテム確認】RSSY Iray to 3Delight Converter の使い方【基礎】

Daz Studio4.9で、入手したアイテムを確認する。 Irayテクスチャしかないアイテムを 3Delightテクスチャに変換するツールです。   Iray綺麗なのは分かってるけど そこまでの綺麗さは求めてないし、 3Delightほど、早くレンダリングしてほしいんだよ!   という人向け。   RSSY Iray to 3Delight Converter And Merchant...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【D|S小チップ】スクリプトを簡単に使う方法。【一分でできる】

Daz Studio4.10の小さな小さなチップ。   コンテンツライブラリだと、階層の深いところにあるアイテムを チャッと使う方法!     スクリプトを簡単に使う方法。 今回は『スクリプト』を例に使いますが、 コンテンツライブラリに表示されているどのアイテムでも使えます。   ↑これ、場所分かりますかね?   ↓ここですね。『スクリプト』...

View Article
Browsing all 300 articles
Browse latest View live