DzFire氏の、DAZでネオンサインが作れるライトシェーダー。
Daz Studio4.9で、入手したアイテムを確認する。
Real Lights for DAZ Studio Iray
同梱アイテム。
一段目、電球の明るさ。
100ワット、40ワット、60ワット。キャンプファイアの炎。
二段目
蛍光灯 120ワット、60ワット、85ワット、
三段目
水気灯 250ワット、ハロゲンライト 400ワット、テレビのモニター、
あとはネオンサイン。
これ、結構明るい。
電球40ワットでもこれぐらい光る。
モデルはGenesis 3 Female 初期設定の大きさ。
レンダリングサイズには依存しない。
左、縦 1000ピクセル。右、縦 500ピクセル。
ちょっと色身が違うかな。
光量を下げる方法。
Luminance ルミナンスを下げる。
使ったアイテム
出したチューブは↓これのプロップです。
IDG Iray FX – Props and Shaders | 3D Models and 3D Software by Daz 3D
エンジョイ! & サンキュー♪
天川和香
【この記事を書いた日 2017/03/06 12:17 】
DAZサイトで新製品やセールがあったときは↓このカテゴリで、
私が日本語で新製品の一覧をupしています。
Dazセールなど | Create3D-3dCG制作作業日記
過去の販売アイテムを独自のカテゴリをつけて一覧しています。
↓特に、女性のセクシー服一覧。
フォルダのパスってどこでわかるの? そもそも、パスってナニ?【パソコンの使い方 初歩】Windows7 64bit | Create3D-3dCG制作作業日記
まったくの初心者さんは↓こちらをどうぞ♪
![]() 【Daz】日本人向けの可愛い女の子一式を使いたい、作りたい人へ。【まとめ】 | Create3D-3dCG制作作業日記
|
|
初心者のかたへ参考記事。
- 【Daz】リアルレンダリングを目指す方へ。【Iray】 | Create3D-3dCG制作作業日記
- 【ライト】15分でわかるHDR&IBL【Daz Studio4.5】 | Create3D-3dCG制作作業日記
- 超簡単なライト設定。【Daz Studio4.5】 | Create3D-3dCG制作作業日記
自作派のかたへ
アイテム特集