カテゴリーの分類の仕方。【Daz Studio4.5】 | Create3D-3dCG制作作業日記
DAZ初期カテゴリの長所と短所。
- 使った方が良い理由。
- DAZ内でカテゴリ訳があるのだから、ツール買うのイヤ。
- 使わない方が良い理由。
- カテゴリに全部のアイテムが表示されるわけではない。
- メタデータがないとか、昔のアイテムは表示されないものがあります。
- カテゴリにアイテムが表示されても、リンクが繋がるわけではない。
- 昔の当アイテムは、表示されても、リンクをクリックして、そのアイテムが開かない場合が多いです。
- 私がよく使っているHardcore Utility Shaders DSも、表示されるけど、Irayが出たころだったかな? リンクが繋がらなくなりました。
- コンテンツライブラリからは普通に使えます。
- DAZをバージョンアップすると消えることがあります。
- カテゴリのバックアップ方法を、私が知りません。
- 私は、二週間かけて作ったカテゴリをバージョンアップで失いました。
- カテゴリを作るのに時間がかかりすぎる。
- 複数選択して一気にカテゴライズできる訳ではない。
- その時間、作品を作った方がマシ。
- カテゴリに全部のアイテムが表示されるわけではない。
今のところ、こういう理由で、私はカテゴリを作っていません。
カテゴリ作成ツールは?
カテゴリ作成ツールはいくつか出ているのですが
とにかく、『カテゴリ作成』に時間を掛ける気がなくなったので
どのツールも買っていません。
カテゴリサイトを作って対処しました。
それもあって、↓このサイトを作りました。
DAZのバージョンアップとかで消えるカテゴリより
サイトに作ってしまった方が楽だと思ったからです。
DAZ自体は良いソフトなのですが
そのソフトに搭載されているツールが全部良いツールではないです。
スマートコンテンツはよく壊れるし、
全アイテムが表示される確証がないし
世代違いは表示されないし、
私の環境では使い物にならなかったので一切使っていません。
いつでもコンテンツライブラリからアイテムを選択しています。
ものすごくよく使うものだけ↓この方法でカテゴリ分けしています。
カテゴリーの分類の仕方。【Daz Studio4.5】 | Create3D-3dCG制作作業日記
私はDAZ本来のカテゴリではなく
自分のフォルダを作って、そこに市販アイテムも格納しています。
コンテンツライブラリに自分でカテゴリを作る。
『0my』
基本的には自作アイテムを格納。
この漫画レンダリング用フォルダ。
↑赤枠のものが、↓ToonyCamのアイコンをコピーして持ってきたものです。
Daz Studio4.9内では、
カテゴリとメニュー以外『ショートカット』が使えない? ので
『コピー』です。
どういうことかと言うと
アイテムのバージョンアップがあったときに、元フォルダのアイテムは
バージョンアップされますが、こうしてコピーしたものは、
バージョンアップされません。
一度シーンを作ったら↓シーンごと保管してしまいます。
↓コンテンツライブラリでカテゴリ分けすれば、消えないです。
これなら、複数アイテムを一気にコピーできますので
カテゴライズ作業が非常に早いです。
現時点では、日本語も使えます。
コンテンツライブラリの『自分フォルダ』にアイテムをコピペする方法。
『自分フォルダ』に該当フォルダを作る。
↓作りたいフォルダを右クリック。
出たメニューで『クリエイト サブフォルダー』を選択。
↓フォルダー名をつけます。
↓フォルダーができました!
- ここに入れたいアイテムをコンテンツライブラリで表示させて
- 複数選択して『コピー』。(カットは動作しますが、アイテムが消えません)
- 作ったフォルダで『ペースト』。
これで、一気に、アイテムをカテゴライズできます。
- 短所
- データが倍になる
- 元アイテムのバージョンアップに対応しない。
カテゴリでいらついた私が、最終的に行き着いたカテゴリ分けがこれです。
エンジョイ! & サンキュー♪
【この記事を書いた日 2018/01/09 4:07 】
新製品があったときは↓このカテゴリで、私が日本語で新製品の一覧をupしています。
Dazセールなど | Create3D-3dCG制作作業日記
過去の販売アイテムを独自のカテゴリをつけて一覧しています。
天川和香がまとめた、Dazで買えるアイテム特集
- セクシー系の服一覧 女の色香を全面に出したアイテム。
- 顔型 うりざね顔 | DAZカテゴリ一覧 エラが張ってない顔のお嬢さん一覧。日本人好みかな。
- 【DAZ】3Dでグロやりたい人向け特集【残虐・猟奇・血みどろ・拷問】
- 【DAZ】3Dでグロやりたい人向け特集2 【残虐・猟奇・血みどろ・拷問】
- 化け物モーフ | DAZカテゴリ一覧 人間に似てるけどちょっと化物なフィギア。
- 破壊・廃墟 | DAZカテゴリ一覧 バラック、瓦礫、遺跡。 汚れが酷い。
- スポーツカー | DAZカテゴリ一覧
- マーチャントリソース | DAZカテゴリ一覧 再配布権付きアイテム。これ以外のアイテムは、再配布してはいけません。
- DAZ純正フィギア プロバンドル一覧 ダズファミリーのプロバンドル一覧です。
- 日本 | DAZカテゴリ一覧 日本、日本にもありそう、作成者が日本を意図したアイテム。
- 脱げる めくれる 服 一覧 おっぱいぽろりや、チャックがあいたり、紐がほどけたり、めくれたり。
フォルダのパスってどこでわかるの? そもそも、パスってナニ?【パソコンの使い方 初歩】Windows7 64bit | Create3D-3dCG制作作業日記
まったくの初心者さんは↓こちらをどうぞ♪
![]() 【Daz】日本人向けの可愛い女の子一式を使いたい、作りたい人へ。【まとめ】 | Create3D-3dCG制作作業日記
|
初心者のかたへ参考記事。
- 【Daz】リアルレンダリングを目指す方へ。【Iray】 | Create3D-3dCG制作作業日記
- 【ライト】15分でわかるHDR&IBL【Daz Studio4.5】 | Create3D-3dCG制作作業日記
- 超簡単なライト設定。【Daz Studio4.5】 | Create3D-3dCG制作作業日記
自作派のかたへ
アイテム特集